無申告
期限後申告を自分のわかる範囲でやった方が、無申告で税務調査入られる場合よりはるかにペナルティや納税金額は少ないでしょうか?
税理士の回答

納税額にもよりますが、無申告加算税が賦課される場合、自主申告の場合は、申告納税額の5%が無申告加算税として賦課されます。税務署の調査による場合は15%、また、悪質な所得隠ぺいと判断された場合は40%となります。
併せて、法定申告期限の翌日から起算して完納日までの延滞税も併せて賦課されます。これについては、今年1月1日~12月31日に納付分については、年率2.4%、法定納期限から2ケ月以降分については年率8.7%で計算されます。
本投稿は、2022年07月24日 10時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。