[確定申告]代理出品 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 代理出品

代理出品

代理出品で売上を全て依頼された人に全て渡しており、1円も貰っていません。
その場合、年間売上1000万円以上になったとしても、依頼人が納税すれば、私はしなくても問題ないでしょうか?

また、その場合税務調査は自分宛にくるのでしょうか?

税理士の回答

代理出品で売上を全て依頼された人に全て渡していれば、相談者様の所得ではなく依頼人の所得になります。依頼人が納税することになり、税務調査は依頼人宛にくることになります。

本投稿は、2022年07月31日 17時41分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 代理出品の売上分の納税について

    現在古物商を取得しネットにてリセールをして利益を得ております。 諸事情により一部商品を知人に代理出品を頼み売ってもらっているのですが、以下のような流れで税金が...
    税理士回答数:  1
    2018年04月03日 投稿
  • 代理出品の反面調査

    フリマアプリやオークションサイトで自身の不用品の他、友人の不用品も代理で出品をした際、仮に税務調査があったとして確認のために友人側に反面調査が行く事はあるのでし...
    税理士回答数:  4
    2020年04月28日 投稿
  • フリマアプリで代理出品した売上は確定申告及び住民税申告は必要か?

    フリマアプリで友人から預かった物を代理出品して売りました。 売れた金額の内1割を私が手数料みたいな形で受け取りました。 自分の物も出品して売上があり...
    税理士回答数:  1
    2021年10月24日 投稿
  • 代理でヤフオク出品をしている人で確定申告対象になる場合

    ヤフオク出品者が確定申告対象になる場合について、他サイトで色々な情報を目にしたのですが、自分の状況に合う質問や回答が良く分からなかったので質問させていただきます...
    税理士回答数:  1
    2019年05月20日 投稿
  • 代理出品

    家族のアカウントで仕入れた商品を売っていこうと考えていますが、メルカリの規約上、代理出品は禁止されています。 仮にバレた場合、捕まりますでしょうか? 税務調...
    税理士回答数:  2
    2022年07月08日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,754
直近30日 相談数
746
直近30日 税理士回答数
1,530