[確定申告]メルレの報酬について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. メルレの報酬について

メルレの報酬について

専業主婦でメルレをやっている者です。

メールレディの報酬についてなのですが、振込で現金化とギフト券等(アマギフやPayPay)に交換と種類があるのですが、ギフト券に交換すれば48万円を超えても確定申告は不要なのでしょうか?
それとも収入に変わりはないので何に変えても48万円に含まれるのでしょうか?


メルレ 副業 専業主婦 確定申告 住民税 

税理士の回答

メルレでの所得は、雑所得になり所得金額は以下の様に計算されます。
収入金額-経費=雑所得金額
この雑所得金額が48万円以下であれば、確定申告は不要になります。なお、売上は、役務の提供が完了した日に計上します。入金(現金、振込、ギフト券)がされた日ではありません。

理解ができず、すみません。
例えば55万円分アマギフに交換、その後雑所得が50万の場合は確定申告が必要ということですよね?

売上を認識するのは、入金した日やギフト券に交換した日ではなく売上が確定した日になります。

はい、わかっています。
報酬が確定した日から対象で、
先程の事は1年間での話です!

なので1年間で55万円稼ぎ、それをアマギフに交換して、雑所得の計算をした場合50万円になったとしても確定申告は必要ということですよね?

48万を超えても確定申告が不要になることはあるのでしょうか?例えば報酬ではなくて個人間でのプレゼント等

年間の稼ぎが55万円であれば、48万円を超えるため確定申告が必要になります。48万円を超えても、基礎控除額48万円のほかに所得控除(idecoや生命保険料控除)があり課税所得金額が0になれば確定申告は不要になります。なお、個人間のプレセントになれば、贈与の対象になります。

本投稿は、2022年08月08日 16時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 専業主婦のメルレ(メールレディ)について

    副業で扶養内でメールレディを始めようと思っております。 旦那さんに隠してお金を稼ぐことは可能ですか? 可能な場合はどのようなことに気をつければ良いで...
    税理士回答数:  1
    2022年03月23日 投稿
  • 専業主婦でメルレの確定申告

    今、現在専業主婦でパートなど アルバイトは一切しておりません。 今年の8月からメールレディを始めました。 その月は13万円程の稼ぎでしたが、 今...
    税理士回答数:  5
    2019年09月07日 投稿
  • メルレ専業主婦 確定申告

    主人の扶養に入っている専業主婦です。 自分の状況で確定申告が必要か確認したく、ご回答お願いいたします。 本年は下記の収入がありました。 1-6月 パー...
    税理士回答数:  1
    2022年01月13日 投稿
  • 専業主婦メルレの確定申告、年末調整について

    1.私は専業主婦で旦那の年末調整の紙に妻の収入を書くところがありますが、そこにはメルレの金額の記載は必ず必要でしょうか? 旦那にバレたくない為、収入-経費が4...
    税理士回答数:  2
    2022年07月03日 投稿
  • 専業主婦の内職とメールレディの確定申告について

    現在専業主婦で内職とメールレディをしています。 昨年までは内職だけだったので収入は年間で20万弱で気にしていなかったのですが、今年からメールレディを始めて内職...
    税理士回答数:  1
    2022年06月18日 投稿

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228