税理士ドットコム - 2022年1月から12月の確定申告を控除するためには、いつまでに青色申告をすればいいでしょうか - 開業届は、開業日から1か月以内に、青色申告承認申...
  1. 税理士ドットコム
  2. 確定申告
  3. 2022年1月から12月の確定申告を控除するためには、いつまでに青色申告をすればいいでしょうか

2022年1月から12月の確定申告を控除するためには、いつまでに青色申告をすればいいでしょうか

2020年からブログ運営をしています。
2020年と2021年は確定申告するまでの収入を得なかったので、開業届を出しませんでした。
しかし、2022年は確定申告する必要がありそうなので、開業届を出したいのですが、今年の分を青色申告適用されるにはいつまでに開業届を出せばいいでしょうか?

税理士の回答

開業届は、開業日から1か月以内に、青色申告承認申請書は開業日から2か月以内に提出します。すでに事業をされている場合は、開業届は実際に事業を始めた日を記載して提出します。その場合、青色申告承認申請書は適用を受ける年の3/15までに提出する必要があります。

回答します。
残念ながら青色申告は2023年分からになります。提出漏れを防ぐため、今から出しておくべきです。その際、開業届けも一緒にでしておきましょう。問題なく受付してくれます。

本投稿は、2022年09月07日 21時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

確定申告に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

確定申告に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,587
直近30日 相談数
725
直近30日 税理士回答数
1,478