税理士ドットコム - [贈与税]フラット35、親子リレーの持分について - 新築費用すべてをあなたが負担し、持分1/100...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. フラット35、親子リレーの持分について

フラット35、親子リレーの持分について

自営業をしているので、新築の費用を母の収入と合わせてフラット35親子リレーのローンで契約します。

実際に住むのは私と夫です。
実際の月々のローン返済は100%私です。


持分割合について、この上記の支払い条件の場合、母の持分を最小限の持分割合を母1/100、私99/100にした場合、(母には形だけでも1/100支払いをしてもらいます)

生前贈与税など発生してしまうのでしょうか?

親子リレーですと、主となる債務者は母です。

ローン申請の際、持分を母1/100、私99/100と申請すれば、贈与税はかからないのでしょうか。

宜しくお願い致します。

税理士の回答

 新築費用すべてをあなたが負担し、持分1/100をお母さんに登記すれば、新築費用×持分1/100の金額はあなたからお母さんへの贈与となります。お母さんに新築費用の1/100の金額を自己負担してもらうと贈与にはなりません。(贈与税の基礎控除は110万円です。)
 ローンを組むにしても、負担割合についてあなたが99/100、お母さんが1/100というようなローンの設定ができるかどうか金融機関にご確認下さい。

本投稿は、2022年11月08日 16時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,422
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,410