贈与税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 贈与税について

贈与税について

贈与税に関しての質問をお願いします。親からインプラント費用を400万ほど出してもらった場合暦年贈与の110万円を引いた分が課税されることになるのでしょうか?また、申告する際領収書など必要なものなどあるのでしょうか?宜しくお願いします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

治療のためかと存じますので、贈与税は非課税になると考えます。

重ねて質問をお願いします。常識の範囲内の贈与ということですがインプラントも大丈夫でしょうか?宜しくお願いします。

税理士ドットコム退会済み税理士

インプラントがどうかというよりも、医療費として必要だったのかに着目すべきでさ。

税理士ドットコム退会済み税理士

誤字失礼しました。
着目すべきでさ→着目すべきです

何度も失礼いたします。義歯を保険でつくるという選択肢もありますが、インプラントで自分の歯の感覚で咀嚼したいと思い保険適応外の治療を考えています。歯科医にもどちらの治療を選択するか選んでほしいと言われました。

税理士ドットコム退会済み税理士

では医療費のための贈与であり、非課税とも考えられるかと存じます。
ただ、金額が大きいとは思いますから、医療費として通常必要と認められる範囲か、先に税務署に個別相談しておかれてはいかがでしょうか。

国税庁HP:贈与税がかからない場合
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/zoyo/4405.htm

何度も回答していただき有り難う御座いました。国税庁に相談してみようと思います。

税理士ドットコム退会済み税理士

ご相談者様がお住まいの所轄の税務署へご相談ください。

本投稿は、2023年04月22日 14時12分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,264
直近30日 相談数
685
直近30日 税理士回答数
1,261