【孫への贈与の使い道について】
祖母→孫(4才)へ生前贈与で110万円振込があり、使い道として普段の生活費に使うことは、問題ありませんでしょうか。
夫婦の月収は、60万円ほどあるが、そちらを貯蓄に回して、孫への贈与を生活費に使いたいと考えております。
税理士の回答
国税OB税理士です。
特に問題はありませんが、祖母の気持ちを無にしてしまうような気がしますが。
本投稿は、2023年05月04日 00時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。