両親に肩代わりしてもらっていた奨学金、両親に返したら贈与税はかかりますか
大学に進学するため奨学金を借りていました。社会人になってから自分名義の口座で返還していく予定でしたが、都合がつかず、結果計500万円ほどを分割で両親に借りて返済をしました。
(この時、特に借用書等は作成しておりません)
今回私自身の生活が安定したため、借りていた約500万円を父名義の口座へ返還しようかと思っているのですが、この場合贈与税はかかるのでしょうか。
税理士の回答

借りているものを返すだけなので、贈与税はかかりません。
本投稿は、2023年05月22日 08時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。