税理士ドットコム - [贈与税]贈与したとみなされるでしょうか? - このようなことを心配するのであれば、奥様のクレ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 贈与したとみなされるでしょうか?

贈与したとみなされるでしょうか?

旦那が個人事業主として開業しました。
私のクレジットカードの家族カードを使っているので、引き落とし口座が私の名義なので、毎月取引先からの入金があった事を確認してから経費分と生活費を銀行で下ろして私の口座と、旦那のプライベート口座に入金していたのですが、売上が増えてきて引き下ろす金額がATMの1日の限度額を超えてきたため、ネットバンキングから振込という形でお金を移そうと考えたのですが、これだと贈与したとみなされるでしょうか?
事業用の口座として届出はしていますが、個人名義の口座です。
大丈夫でしたら今後は振込という形で移しますが、贈与したと思われる可能性があるのでしたら、今後も引き下ろししてからの入金で頑張ります…。

税理士の回答

このようなことを心配するのであれば、奥様のクレジットカードの家族カードではなく、ご主人自身のクレジットカードを作成し、ご主人の口座のみで取引できるようにしてはいかがですか。

本投稿は、2023年06月16日 13時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • クレジットカード 家族カードの引き落とし口座 贈与税に関して

    親:親名義の家族カード 子:子名義の本カード 引き落とし口座:両カード共に子名義 クレジットカードの主な用途は生活費、普段使いの支払いです。 この状...
    税理士回答数:  1
    2020年01月26日 投稿
  • みなし贈与について

    株式会社で増資をする際、増資直前の株式の時価で増資しなければ贈与税がかかってしまう(110万の範囲内) かと思いますが、これは合同会社の場合も同様でしょうか? ...
    税理士回答数:  3
    2022年07月21日 投稿
  • みなし贈与となりますか?

    叔父名義の隣接地を購入したいと思っています。 不動産会社に査定をお願いしたところ、立地条件が悪く(旗竿、荒れ地)相場の4分の1程の評価額であろうと言われました...
    税理士回答数:  2
    2014年08月25日 投稿
  • みなし贈与ですか?

    昨年 10年以上借地借家として住む家の地主(親類ではない)から、土地を処分したいので土地ごと買うか出ていくかと言われ、購入しました。 買わないなら他に売ると当...
    税理士回答数:  1
    2021年09月21日 投稿
  • みなし贈与

    5年前ガソリンスタンドをやっておりましたが、地下タンク費用・売上減少等により債務超過になり止む無く破産宣告して店を閉店致しました。自宅の土地・建物を管財人より義...
    税理士回答数:  1
    2018年09月09日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,666
直近30日 相談数
749
直近30日 税理士回答数
1,558