弟への資金援助の際の贈与税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 弟への資金援助の際の贈与税について

弟への資金援助の際の贈与税について

60才の男性です。2才下の弟が病気になり働けない状態になりました。弟夫婦には子供2人がいて2人とも大学は卒業しております。今後弟夫婦に資金援助を考えています。そこで質問ですがその場合贈与税はかかってくるでしょうか?逆に経費扱いにすることも可能でしょうか?

税理士の回答

扶養義務者間での生活費の支援については贈与税はかかりません。
事業とは関係ないので経費にはなりません。

ご回答ありがとうございます。贈与税がかからないとのことで安心して可能な限り援助していこうと思います。

本投稿は、2023年07月05日 16時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,202
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,240