名前のわからない方からの贈与について
贈与税についての質問です。
過去六年間、パパ活なのでお小遣いをいただいてせいかつしておりました。
直近2年は1人のパパさんが主としてお小遣いをいただいておりましたが、その前はネットなどで知り合った名前がよくわからないパパさんなども複数人いて、
贈与税の申告書に贈与した人の名前を書くことができません。この場合どうしたら良いのでしょうか?
また何月何日に贈与を受けたのかも記録が残っていないため不明です…!
税理士の回答

出澤信男
年間の贈与額が110万円を超えると贈与税の申告・納税が必要になります。もし、贈与額等についての詳細が分からない場合は、所轄の税務署に相談されるのが良いと思います。最終的な判断は、所轄の税務署になります。
本投稿は、2023年07月21日 22時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。