夫婦間送金について
2年程前に私名義で住宅ローンを組み
頭金500万も支払いました。
妻が良かれと思って
私の口座に250万入金してしまいました。
入金後3ヶ月以内で
妻の口座へ返金したのですが、
この場合、贈与税やペナルティは課せられますか?
一度税務署に出向いた方が良いでしょうか?
税理士の回答
贈与は「あげますもらいます」という双方の意思により成立しますから、単に口座間移動だけでは課税されません。
ただし、税務署がどう捉えるかは別問題で、無用なリスクを負わないためにも、安易な口座間移動はすべきではないです。
万が一、税務署に指摘された場合は、事実を主張してください。
早速のご回答有難う御座いました。
大変助かりました。
本投稿は、2023年11月08日 23時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。