自分の子供が受けた贈与について
親戚から、自分の子供へ110万円以上の贈与を受けました。確定申告はしています。
この贈与は子供名義の口座(未就学児のため親が管理)に振り込まれています。
この場合、この口座の金の使途として、
①親名義の住宅ローン等に充当してしまうと問題が発生しますか?
②その子どもの教育費、習い事、生活費として、親が使用することにも問題がありますか?
税理士の回答

竹中公剛
①親名義の住宅ローン等に充当してしまうと問題が発生しますか?
また、子供から、親への贈与になります。問題です。
②その子どもの教育費、習い事、生活費として、親が使用することにも問題がありますか?
それはないです。
本投稿は、2024年01月21日 17時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。