[贈与税]夫婦間の資金移動について。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 夫婦間の資金移動について。

夫婦間の資金移動について。

夫婦間で資金移動をしました。
2023年の12月に妻の口座から夫の口座に
約200万円移動しました。
しかし、夫婦間でも贈与税がかかると知ったので夫の口座から妻の口座に200万円戻しました。
これって贈与税かかりますか?

税理士の回答

戻された場合でしたら、特に問題ないかと思います。
後で税務署からの問い合わせがあったとしても、その移動履歴を確認いただければ良いです。

本投稿は、2024年03月11日 10時18分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 夫婦間の資金移動について

    夫婦間で資金を移動する際に贈与税がかかるのか知りたいです。 私(男)がうつ病を患い先日(1月)障害年金の支給が決定しました。遡求請求も通ったため初回振込額...
    税理士回答数:  1
    2019年01月12日 投稿
  • 夫婦間の資金移動

    昨年住宅購入をし、私妻の親から住宅資金として贈与がありました。 ローンの名義は夫のみですが家の家具などの購入もあるので、私の口座に贈与された500万円を夫の口...
    税理士回答数:  1
    2022年01月20日 投稿
  • 夫婦間の資金移動について

    結婚前に私(妻)が貯めた預金450万円を、夫名義の口座に振込ました。理由は金利のよい定期預金(3ヶ月)があったからです。この場合贈与税は発生しますでしょうか? ...
    税理士回答数:  2
    2019年09月26日 投稿
  • 夫婦間の資金移動について

    結婚2年目になる夫婦です。 籍を入れる前に共有で貯金を貯めるために妻の口座から400万円を現金で引き出し、夫の口座に振り込みました。その後その妻の口座は閉鎖し...
    税理士回答数:  1
    2023年09月29日 投稿
  • 夫婦間の資金移動

    夫婦間資金移動をしてしまったとき、資金を返せば大丈夫ですか?不安な日々を過ごしています。夫の口座から現金を引き出し、妻の口座に入金しました。夫には言わず、贈与の...
    税理士回答数:  3
    2022年09月18日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,300
直近30日 相談数
686
直近30日 税理士回答数
1,310