[贈与税]親のタンス預金 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 親のタンス預金

親のタンス預金

親がタンス預金1000万持っています。子供は私1人。私の家族は子供2人の4人家族です。親が現金1000万を私にくれると言っています。贈与税110万以上で発生する事は理解しております。この場合、どのようにするのが1番ベストですか?1人100万ずつを2〜3年かけて、銀行に入金して贈与税なしにするのがいいですかね?宜しくお願いします。

税理士の回答

その方法であれば、贈与税はかかりません。ただし、贈与した親に、相続が発生した場合には、生存贈与加算として、一定額は相続財産に加算されます。
(基礎控除以下であれば納税義務はありません。)

参考URL(国税庁 No.4161 贈与財産の加算と税額控除(暦年課税))
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/sozoku/4161.htm

この制度、3年が7年に変更したのですよね。また、このやり方でも、母のタンス預金というのは、分かってしまうものですか?

母に収入があれば、ご自宅に財産があったものとして明らかになると思われます。
また、母に収入がなく父の収入で構成されているのであれば、そもそも父の財産です。

参考URLにて、加算される対象者は相続人になりますので、子以外の子の配偶者、孫については相続又は遺贈により財産を取得していなければ基本的には対象にはなりません。

返信ありがとうございました。参考にさせて頂きます

本投稿は、2024年04月09日 16時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 子供名義の贈与税について

    親から結婚祝いとして1000万円もらいました。 これは親が私名義の口座で積み立ててたもので毎年100万以下の金額を積み立てていました。 ①贈与税になるの...
    税理士回答数:  1
    2020年05月22日 投稿
  • タンス預金に贈与税はかかるのか

    親から私の保険が満期になったとして100万円手渡しでもらったので、銀行の口座に数回に分けて入金しました。 その銀行口座なのですが、親からの貰ったお金以外に私が...
    税理士回答数:  1
    2021年10月07日 投稿
  • 贈与税の疑い

    現在、年収約1000万の40代です。毎月の給与所得税、他に年4回納める市県民税はきちんと支払いしています。 しかし、学生の頃に親から貰った仕送りや、社会人...
    税理士回答数:  2
    2022年09月13日 投稿
  • 生前贈与

    一年前に親から自分に何かあった時の為にと、タンス貯金の現金を1000万預かりました。自宅に置いておくのは心配なので、自分の口座2カ所に500万づつ入金したのです...
    税理士回答数:  2
    2021年10月20日 投稿
  • 贈与税について

    ①仕事で成功している兄が、普通の会社員の弟に3000万お金をあげる場合。  現金を手渡しで渡し、弟もそれを銀行口座に入れずタンス預金か 少しずつ  銀行口座...
    税理士回答数:  1
    2021年02月07日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,939
直近30日 相談数
823
直近30日 税理士回答数
1,642