一般贈与の贈与税について
親戚から土地1500万円(仮定)の贈与を受ける場合についての、贈与税について教えてください。
A:贈与者(兄)から、受贈者1名(妹)
B:贈与者(兄)から、受贈者2名(妹、妹の娘に1/2ずつ)
それぞれ、下記のような認識で合っていますか?
Aの場合は、贈与税 450万5千円
課税標準額1390万(1500万-基礎控除110万)×45%-175万
Bの場合は、贈与税 131万×2名分
課税標準額640万(750万-基礎控除110万)×40%-125万
税理士の回答

一般の贈与(暦年課税)の場合は、ご理解のとおりとなると思われます。
ご回答ありがとうございました。
本投稿は、2024年04月14日 12時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。