結婚式費用の贈与税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 結婚式費用の贈与税について

結婚式費用の贈与税について

昨日、2024/4/19にて挙式を行いました。
夫婦2人でお金を出し合う予定だったのですが
嫁の貯金が足りず、自分が費用の300万支払いました。

今年の夏冬のボーナスで自分に立替金を返すとのことですがこの際、夫婦間の贈与となり
贈与税は掛かるのでしょうか?

税理士の回答

立替ているのであれば、贈与は成立していないため、贈与税はかかりません。また夫婦間の生活する上で必要な費用については基本的には贈与税の対象にはなりません。

参考URL(国税庁 No.4405 贈与税がかからない場合)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/zoyo/4405.htm

本投稿は、2024年04月21日 16時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 贈与税がかかるのか知りたい

    贈与税について質問があります。 以下の場合、夫婦間の金銭の移動は贈与税がかかるのでしょうか。 今年、結婚して生活費や新婚旅行費の総額100万を私名義の口...
    税理士回答数:  2
    2018年10月23日 投稿
  • 結婚式費用の贈与税について

    結婚式支援で受け取った資金の贈与税について相談です。 現在から約3年前に結婚式を挙げました。 各両親からそれぞれ100万と50万、計150万の支援を受け結婚...
    税理士回答数:  2
    2024年04月04日 投稿
  • 夫婦間の贈与税について

    結婚して3年目の共働きの夫婦です。 先日、夫婦間でも贈与税がかかると知りかなり不安になっています。 3年前、入籍後に妻→夫の口座に500万円入金しま...
    税理士回答数:  1
    2021年04月21日 投稿
  • 結婚に関する親からの援助に贈与税がかかるかについて

    夏に結婚し、以下のお金を親から受け取りました。 この中で贈与税が発生する可能性があるお金はありますでしょうか。 教えていただけますと幸いです。 ・結婚...
    税理士回答数:  1
    2023年12月29日 投稿
  • 結婚式の費用にかかる贈与税について

    結婚式の費用にかかる贈与税についてです。 結婚式の費用に総額約470万、 予約金として自分たちで20万支払いました。 残りの約450万程を義両親に立て...
    税理士回答数:  1
    2019年02月05日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,345
直近30日 相談数
699
直近30日 税理士回答数
1,374