共同で使用している夫名義自動車のローン一括返済について
残額200万の自動車ローン一括返済のために、夫100万(夫母親からの贈与を受ける)、妻100万(夫母親からの贈与を受ける)と考えています。
名義は
・車:夫名義
・ローン:夫名義
となっています。
平日は妻が運転し、休日は夫が運転するといった形で夫婦ともに生活のために使用している車なのですが、この場合、贈与税は発生するのでしょうか?
発生する場合は何が原因でしょうか?
ご教示のほどよろしくお願いします。
税理士の回答
ご主人名義の車及びローンですから、ご主人がローンの返済をしなければなりません。
ご主人の母親から夫婦それぞれ贈与を受けたとしても、ご主人は奥様から100万円の贈与を受けるわけですから、ご主人は合計200万円の贈与を受けることになります。
したがって、贈与税の申告納税が必要です。
ご回答いただきありがとうございます。
贈与税が発生することがわかりました。
大変助かりました。
本投稿は、2024年05月07日 20時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。