新NISA口座開設と贈与税の関係について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 新NISA口座開設と贈与税の関係について

新NISA口座開設と贈与税の関係について

私は現在、新NISA口座開設のためネット証券口座の開設を進めています。

証券会社の系列ネット銀行の金利優遇特典を受けるために、系列カード会社でクレカ積立を検討しています。

そのために、生前贈与された1,500万円を郵貯銀行からネット銀行へ移行したいと考えています。

1,500万円の通帳名義人は私自身です。

1,500万円をネット銀行へ移行した場合、贈与税が課税される可能性はありますか?

税理士の回答

 「生前贈与された1500万円」は、贈与者から受贈者へ「あげましょう、もらいましょう」と約束し、実際にお金を受け取ったもので、その郵貯銀行の預金があなたの管理下にあるのであれば、郵貯銀行からネット銀行に移行したことについて贈与税の課税問題は生じないと思います。

本投稿は、2024年05月30日 15時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 新NISA 妻名義の証券口座への入金は贈与になるのか

    妻の証券口座を開設し、2024年からの新NISA制度を利用して2024年から360万/年、計5年で1800万の入金を予定しています。私自身の口座も開設して同様の...
    税理士回答数:  1
    2023年09月10日 投稿
  • 投資詐欺にあった場合の贈与税について

    FXの投資で、数千万(数10回の合計)振込を要求されました。私の払える金額ではなかったので、親のお金を私の銀行口座に入金してもらい、私の銀行口座から証券会社の指...
    税理士回答数:  2
    2021年08月01日 投稿
  • 贈与税について

    大学生時代に祖父から300万を贈与していただきました。 祖父の証券会社系列のネットバンクから私もその時同じネットバンクの口座を作り、そこに贈与してもらいました...
    税理士回答数:  1
    2023年11月27日 投稿
  • 贈与税

    20才以上の子供に証券口座に令和6年の新nisa に親の収入から年間110万以内の投資であれば贈与税に あたらないのでしょうか? もし子供が働いて収入があ...
    税理士回答数:  2
    2023年02月07日 投稿
  • 親(自分)から子供(0歳)への贈与と贈与資金の運用について

    親(自分)から子供(0歳)へ贈与を行い、資産運用する場合について質問です。 贈与税のかからない110万円を、 子供の銀行口座を開設し送金、 子供の証券...
    税理士回答数:  1
    2023年09月17日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,500
直近30日 相談数
714
直近30日 税理士回答数
1,445