税理士ドットコム - 非居住者の親から非居住者/居住者の私に資金を振り込んだ場合、贈与税に関する質問 - 非居住者/居住者というのは所得税の話で、贈与税で...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 非居住者の親から非居住者/居住者の私に資金を振り込んだ場合、贈与税に関する質問

非居住者の親から非居住者/居住者の私に資金を振り込んだ場合、贈与税に関する質問

日本非居住者で、贈与税が無い国に居住している親から非居住者/居住者の私の海外口座に贈与したあとに、
私が非居住者/居住者として、日本の銀行に送金をした場合、そのお金に贈与税はかかりますか?

二パターン
・非居住者の親の海外口座→非居住者の私の海外口座→非居住者の私の日本口座
・非居住者の親の海外口座→居住者の私の海外口座→居住者の私の日本口座

また、非居住者の親から借用という形でお金を海外の口座から日本の口座に振り込んでもらった場合、どういった書類の作成をする必要がありまか?借用した資金に関しては贈与税はかかるのでしょうか?

税理士の回答

非居住者/居住者というのは所得税の話で、贈与税では短期滞在の外国人か否かという区分になります。短期滞在の外国人の場合は親の海外口座→私の海外口座は非課税、否の場合は課税です。非居住者の親から借用という形でお金を海外の口座から日本の口座に振り込んでもらった場合、金銭消費貸借契約書の作成をする必要があります。借用した資金に関しては贈与税はかかりません。

本投稿は、2024年06月05日 15時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 外国籍非居住者への贈与

    夫は外国籍で日本に居住したことはありません。日本国籍で日本に居住する母が住宅資金のために1000万円程夫に送金したいと言っています。その場合夫は日本に贈与税を支...
    税理士回答数:  1
    2023年09月30日 投稿
  • 海外居住者の贈与税・相続税について

    私は海外(英国)在住40年です。父は既に亡くなっており現在母はまだ健在ですがケアーホームに入っています。この度、英国での家の売買に関連して母からの生前贈与、もし...
    税理士回答数:  1
    2024年04月07日 投稿
  • 投資信託の移管(贈与)にかかる贈与税について

    現在海外駐在しており、日本国における非居住者となります。 本邦証券口座にて投資信託の積立を行いたいのですが、非居住者は取引ができないため、以下の手順を考えてお...
    税理士回答数:  1
    2021年07月06日 投稿
  • 非居住者親族へお金を貸与する際の注意点について

    息子が海外で生活(非居住者)しているのですが、海外での自宅購入の頭金として資金を貸与する事を検討しております。 日本に住んでいる親族に貸与する場合は、 ・借...
    税理士回答数:  2
    2018年03月29日 投稿
  • 外国にいる両親からの贈与の贈与税

    香港にいる妻両親から贈与の贈与税について質問があります。 [状況] 妻:香港人 香港国籍 日本人配偶者ビザ (日本居住7年) 夫:日本人 妻両親:香...
    税理士回答数:  1
    2020年07月08日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,500
直近30日 相談数
714
直近30日 税理士回答数
1,445