贈与に関する判断について
下記の場合は贈与税が発生するのかどうか確認いただきたいです。
先日急遽親戚より200万ほど振り込まれており、
特に話もなかったので理由を親戚に確認したところ私の父宛に贈与のため振り込んだとのことでした。
ただ、その内訳は自由にするようにとのことで、父に話したところ20万は私に渡すと言っておりました。
私が20万受け取った場合は贈与税ははっせいしますか?
お手数おかけしますが、ご回答いただけますと幸いです。
よろしくお願いします。
税理士の回答
お父さんは、200万円をもらったので、110万円の基礎控除を差し引いた金額に対して、9万円の税額がかかります。
ご返信いただきありがとうございます。
もう一点確認なのですが、
振り込まれた口座が私の口座でも贈与税が発生するのは父ということでしょうか?
お父様に振り込むべきところをあなたの口座に間違って入れただけですよね。
贈与は、あげますよ。もらいます。という民法で規定された片務諾成契約です。
あなたにあげますではないですよね。だから、お父様に贈与になるという判断です。
再度ご返答いただきありがとうございます。
おっしゃっていただいた通りでございます。
色々とご教示いただきましたことをお礼申し上げます。
本投稿は、2024年06月15日 00時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。