贈与税について
所有している水田を事業者が買い取りしてくれる予定です。現在は評価がとても低い状態ですので売却前に子供に贈与してしておいたほうが良いかと考えています。このようにする場合問題点はありますでしょうか?
税理士の回答
水田の所在地が宅地化が進んでいる地域に所在する場合、贈与税の計算に必要な評価をする場合、宅地としての評価額から造成に必要な費用を控除して計算しますので、受贈者が田として使用する場合とは評価額が異なります。したがって、贈与税額も高額になると思われます。
有難うございます。
まだ買い取り価格も決まっておらず、そもそも買い取りするか解らないとしても贈与は危険ですかね?
現在は水田農地の評価でかなり金額が低い状況です。
物件所在地の市町村の農業委員会へ農地法第3条(農地から農地への移転)の許可が可能な地域か、また子供さんが農地を取得できる資格があるかどうかご確認下さい。
わかりました。どうも有難うございます。
本投稿は、2024年07月04日 07時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。