贈与税の申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 贈与税の申告について

贈与税の申告について

愛人から年間110万円を超える額を頂いています。なので毎年、贈与税として確定申告をしているのですが、現金手渡しのため嘘なく申告していても証拠がありません。また、レシートなども保管しておりません。
もし、税務調査が入った場合どうすればいいのでしょうか?
また、嘘なく申告している場合でも税務調査が入ることはありますか?

御相手はSNSで知り合ったため、税務署の方に事情を説明して名前も住所も空欄で記入しております。

税理士の回答

適法に申告されていれば大丈夫と思います。調査時はSNS履歴でお相手にも確認される可能性があります。

本投稿は、2024年07月04日 21時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 税務調査について

    今年、知人から贈与を受ける予定です。 また、アフィリエイトの副業もする予定です。この場合、確定申告の処理や計算は税理士さんに頼んできちんと贈与税や副業の税金を...
    税理士回答数:  1
    2020年04月20日 投稿
  • 贈与税の税務調査

    贈与税について 第三者からの贈与を受け贈与税を払ったときの税務調査。 今まで贈与税を払った事が無い人が払うと税務調査入りますか? 税理士さんの名前、書面添...
    税理士回答数:  1
    2020年05月07日 投稿
  • 税務調査について

    8年前に妻から投資資金1000万円【あげます・もらいますの両者の意思がありました】を 妻名義の銀行口座→夫名義の銀行口座→夫名義の証券口座にスライドさせて資産...
    税理士回答数:  1
    2021年03月04日 投稿
  • 税務調査

    税務調査はどのような場合に入りますか?アフィリエイトの確定申告、贈与税の申告など複数の税金を納めた場合ですか?また、税理士さんにすべて計算から書類作成まで頼んで...
    税理士回答数:  1
    2020年04月24日 投稿
  • 税務調査について

    8年前に妻から投資資金1000万円 【あげます・もらいますの共通認識ができていました。】を妻名義の銀行口座→夫名義の銀行口座→夫名義の証券口座にスライドさせて...
    税理士回答数:  3
    2021年03月05日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
722
直近30日 税理士回答数
1,452