車の購入による贈与税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 車の購入による贈与税について

車の購入による贈与税について

はじめまして。ご相談させて下さい。平成27年に軽自動車を購入し、130万円ほどを主人の口座から販売店に振込をいたしました。主人は他に普通車を一台持っているのですが、わたしもパートと子供の送り迎え、買出しなどで必要なのでこの軽自動車を購入しました。主に使用が私になるので車の所有者は私の名義になっております。私達夫婦に贈与などの意識はなく家族の車として買い、主人もたまに乗っています。最近贈与税のことを知り慌てています。私名義の車に主人の口座から振込をしてしまったのでこれは贈与税が課税されたりするのでしょうか?名義に関しては車屋さんからどっちでも関係ないと言われ安易に主な使用者である私にしてしまいました。平成27年購入なのですが、今からでも車の名義を主人に変えたほうが良いのでしょうか?ご回答宜しくお願いします。

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

基本的に夫婦間でも金銭の贈与(実質的な贈与)があれば贈与税が課される可能性がございます。ご相談者様の場合どっちの名義であれあまり意味はないかと思いますが、ご面倒でなければご主人様名義に変更しておいたほうが安心かと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

ご回答ありがとうございました!名義の変更を主人と相談いたします。ありがとうございました!

本投稿は、2018年02月27日 19時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 自動車税の支払い義務について

    3月20日に軽自動車を買取業者に売却しました。ところが市役所の税務課より、軽自動車税の納付書が届きました。このため市に対してすでに3月に売却のため、当方が支払う...
    税理士回答数:  1
    2016年05月07日 投稿
  • 法人車の自動車保険につきまして

    今現在会社名義で持っている車を、代表取締役である私の個人名義に変更したいと考えております。 税務上問題はありますでしょうか。
    税理士回答数:  1
    2017年06月22日 投稿
  • 自動車税還付金について

    先日、祖母から孫へ車の名義変更をしている手続きの期間中、祖母が亡くなってしまいました。 亡くなった後は祖母宛の自動車税は祖父が支払い名義変更は完了。孫はその車...
    税理士回答数:  2
    2016年06月19日 投稿
  • 贈与税 (車購入の際について)

    妻の父が亡くなり、相続したお金で車を購入。 (相続税支払い済み) その際に、夫の名義で購入。(300万) しかし、主に使用者は妻である。 後から贈与税に...
    税理士回答数:  1
    2018年01月22日 投稿
  • 車を購入してもらった場合の贈与税について

    8年前に親に新車の軽自動車(140万円)を買ってもらいました。親が現金で一括で支払いをしました。名義は自分です。 贈与税がかかることを最近、知りましたが、すで...
    税理士回答数:  2
    2017年11月14日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,895
直近30日 相談数
817
直近30日 税理士回答数
1,638