[贈与税]夫婦間の振り込みについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 夫婦間の振り込みについて

夫婦間の振り込みについて

旦那さんの給料が振り込まれる口座と貯金をする口座を分けており、貯金する口座は妻の私名義の口座です。その貯金をしている私の普通預金口座から旦那さんの他社の銀行口座に振り込みを年110万以上した場合贈与税はかかるのですか?
旦那さんが投資をしてるので私の預金口座から振り込みをしたことがあります。
生活の範囲内であれば贈与税はかからないという記事を見ましたがどうなのでしょうか?

税理士の回答

かかる場合とかからない場合があります。
今後は、夫婦といえども、稼いだ預金は、別々に管理をすることをお願いします。
よろしくお願いいたします。

本投稿は、2024年07月17日 14時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 夫婦間の贈与税について

    マイホーム購入の為、頭金とその他の支出を合わせ290万ほどお金が動きます。 まず、私達夫婦には旦那名義の口座と妻名義の口座2つあります。 旦那の口座には普段...
    税理士回答数:  2
    2018年10月21日 投稿
  • 贈与税にあたるのか?

    妻がお金の管理をしていて、私の給料をいくらか、妻の口座に移し生活費に使ったり貯金していました。 夫婦間でもお金の移動に贈与税がかかることを知りました。 生活...
    税理士回答数:  3
    2023年08月10日 投稿
  • 贈与税について 車購入前の口座の資金移動

    400万の車を購入することになったのですが、夫の名義で購入します。 夫婦共働きで妻の口座を貯金口座にしていたので、そこから振り込む予定です。 この場合贈与税...
    税理士回答数:  1
    2023年10月30日 投稿
  • 夫婦間の預金移動・住宅購入にかかる贈与税について

    夫婦共働き家庭です。夫名義の口座を夫婦の貯金用口座として、夫の預金のほか、妻の預金を毎年110万円を超えて振り込んでいます。通帳に誰の預金か名前を書いて明らかに...
    税理士回答数:  1
    2020年11月17日 投稿
  • 夫婦間の口座資金移動の贈与税について

    はじめまして。 夫婦間の口座資金の移動の贈与税についてお伺いしたいです。 現在、夫婦共働きでお金の管理は私(妻)が管理しております。 毎月の旦那さんの...
    税理士回答数:  3
    2021年08月15日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,422
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,413