税理士ドットコム - 別居時に夫婦の共有財産(預金)を折半すると贈与税が課税される? - 離婚を前提とした財産分与であれば、贈与税は課税...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 別居時に夫婦の共有財産(預金)を折半すると贈与税が課税される?

別居時に夫婦の共有財産(預金)を折半すると贈与税が課税される?

離婚を検討して別居する夫婦が増加し別居時に夫婦の共有財産である預金を折半するケースが多いと聞きます。民法上、たとえ専業主夫(主婦)でも婚姻期間中に築かれた貯金は共有財産であり半々に権利があるため同意なく持ち出しても返還義務はない判例がありますが、税法上、こうした別居時の共有財産(婚姻期間中に築かれた貯金)の折半は、専業主夫(主婦)に対して贈与があったとみなされて贈与税が課せられるのでしょうか?

税理士の回答

 離婚を前提とした財産分与であれば、贈与税は課税されません。ただし、戸籍上、離婚前に預金を移転すると、贈与となります。

本投稿は、2024年08月15日 15時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 高齢夫婦で別居期間中に年金を折半すると贈与税がかかる?

    下記ケースで贈与税の課税対象となるか否か詳しくご教示ください。 ・ともに年金受給中の高齢夫婦が離婚も検討しつつ別居を始めた。 ・別居開始時に、夫の厚...
    税理士回答数:  2
    2024年08月15日 投稿
  • 贈与税

    来月から別居することが決まっています。 (離婚するかはまだ未定) これまで8年間私の給料と妻の給料は 妻名義の口座に振り込んでいました。共働きでこれまで貯...
    税理士回答数:  1
    2023年03月25日 投稿
  • 夫婦共有財産と贈与の関係

    共有財産の妻への名義移管は贈与ですか? 前提① 法律上「共有財産とは、夫婦で協力して築いた財産のことで、名義が夫妻のどちらであったとしても共有財産」 ...
    税理士回答数:  1
    2022年04月09日 投稿
  • 別居時の共有財産の分割について。贈与税はかかりますか?

    現在離婚調停中です。 主人とは先月別居をし、先日の調停で、離婚ではなく別居をするということで話がまとまりました。 主人からはいったんここで、共有財産の精...
    税理士回答数:  1
    2019年12月24日 投稿
  • 夫婦の貯金について

    結婚後の夫婦の財産は、妻が働いていようが働いていまいが、折半になるのでしょうか? また、その折半による妻の貯金が年110万超であった場合、iDeCoや積立...
    税理士回答数:  1
    2023年11月24日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,883
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,636