[贈与税]住宅購入資金について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 住宅購入資金について

住宅購入資金について

義母より主人に110万円を2年間、嫁の私に同様に110万円を2年間いただいたので、すべて住宅購入資金に当てようと思っています。
夫婦間の贈与税について無知で、私がいただいた220万円分を主人の口座に移してしまったのですが、贈与税はかかりますよね?また税務署にバレますか?
住宅ローン特別控除の対象になりますか?また手続き方法も教えていただきたいです。

税理士の回答

住宅の名義をご主人1人にすると、贈与税が発生します。
税務署にばれない保証はありません。

返答いただきありがとうございます。名義は主人のみです。
とりあえず移してしまったお金を私の口座に戻そうと思います。

本投稿は、2024年08月28日 23時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 住宅購入資金に関する贈与税について

    現在、家を建築中です。 先日、主人の両親から住宅購入資金に充てても良いし、他のことに充てても良いとのことで500万円を受け取りました。 なるべく手元にお...
    税理士回答数:  3
    2021年08月29日 投稿
  • 贈与税について

    今回、夫名義で住宅を購入し、妻(私)の父から500万円の住宅資金を出す予定なのですが、非課税対象となるか教えていただきたいです。 又、非課税の対象にならないの...
    税理士回答数:  3
    2023年06月25日 投稿
  • 住宅取得の時の資金援助について

    新しく土地を購入して、新築住宅を購入しました。 私の両親から、1110万の住宅援助を受けますが、主人の両親から新築祝いで50万いただきました。50万も頭金...
    税理士回答数:  1
    2020年10月30日 投稿
  • 住宅購入に関する贈与税について

    家計負担を分担制にしております。 妻である私名義の口座で私の収入を貯金+主人のボーナスや収入に余裕があった月にお金を預かり一緒に貯金しております。 この...
    税理士回答数:  2
    2020年04月26日 投稿
  • 住宅購入資金に関する贈与税について

    住宅購入資金に関する贈与税について質問です。 この度戸建てを建てる事になり、手付金の50万円を2月上旬に土地購入先の不動産業者に支払い、3月頭に手付金10...
    税理士回答数:  2
    2024年02月25日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,477
直近30日 相談数
718
直近30日 税理士回答数
1,447