税理士ドットコム - 妻に借りたお金の返済に関する贈与税について - 借りた資金を返却したのであれば、「贈与」ではあ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 妻に借りたお金の返済に関する贈与税について

妻に借りたお金の返済に関する贈与税について

住宅の購入時に借りた頭金250万円(25年ほど前)、水回りのリフォーム代250万円(20年ほど前)、宅地に隣接した土地の追加購入300万円(10年ほど前)の合計800万円について、私の資金繰りに余裕ができたため、近々妻に一括で返金しようと考えています。特に借用書などの作成はしていませんが、この場合、贈与税はかかるでしょうか。
よろしくお願いいたします。

税理士の回答

借りた資金を返却したのであれば、「贈与」ではありませんので「贈与税」はかかりません。
借りたという事実をどのようにして確認できるかどうかだけの問題だと思われます。

土師先生、早々のご回答ありがとうございました。事実確認については、夫婦間の借用書などを用意しておけばよいでしょうか。ご教授いただけますと幸いです。

過去に作成すべき借用書などをこれから作成してもあまり意味はありません。
住宅購入時などでどのように資金が異動したのかを基に説明できるようにしたうえで、それが借入金であったことの「確認書」を作成するのがせいぜいだと思われます。

土師先生、ご回答ありがとうございました。

本投稿は、2024年09月08日 06時55分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 妻からの贈与として贈与税は発生しますか?

    住宅をマンションから一戸建てへ住み替え購入しようと考えていまして 住宅の名義は両方とも自分なのですが妻からお金を3000万円ほど借りて 1、マンションの残り...
    税理士回答数:  1
    2022年02月04日 投稿
  • 妻に借りたお金の返済に関する贈与税について

    15年ほど前、住宅ローンの繰り上げ返済の際に妻から700万円ほど借りました。その後、資金に余裕ができたため、近々、妻に一括返済しようと思っていますが、この場合、...
    税理士回答数:  4
    2024年09月04日 投稿
  • 妻への返済金は贈与になる恐れがありますか?

    私の妻(外国人)から今から10年ほど前に借りたお金を4年前に一括で返済しました。金額は800万円ほどです。 私と妻は15年ほど前に結婚し、妻は結婚後に日本に来...
    税理士回答数:  2
    2019年03月30日 投稿
  • 贈与税について

    知人から、1年間(1/1〜12/31)で、何度かに分けて合計2000万円程お金を借りました。 全て知人名義で、私の口座に振り込まれています。 また、何度かに...
    税理士回答数:  3
    2023年01月08日 投稿
  • 贈与税の節税対策について

    以下の3点についてご質問がございます。 ① 今年の2月に親戚から500万円の贈与を受けたのですが事情が変わったため年内に全額返金することになりました。全額...
    税理士回答数:  1
    2019年07月29日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,430
直近30日 相談数
705
直近30日 税理士回答数
1,414