[贈与税]孫への教育資金の贈与について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 孫への教育資金の贈与について

孫への教育資金の贈与について

今年から孫が東京の大学に通うことになり教育資金をその都度贈与したいと考えてます。
この場合、以下について教示ねがいます。
大学の授業料として年間120万円を大学に直接振り込み
毎月の生活費として10万円の仕送りとして年間120万円を孫の口座へ振り込み
これとは別に暦年贈与として年間110万円を孫の口座に振り込み
年間で計350万円を孫に贈与する場合、これらすべて非課税と考えてよろしいでしょうか?

税理士の回答

>大学の授業料として年間120万円を大学に直接振り込み

教育資金の贈与は銀行等で手続きをした場合に非課税となります。
贈与金額を銀行等で管理され、教育資金のみの支払いのための引出のみが使用可能となります。

捕捉します。
必要な教育資金をその都度贈与する場合も非課税です。
さらに生活費も非課税ですから、ご理解のとおりになると思います。

本投稿は、2024年09月17日 13時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 祖父母から孫への教育資金について

    私の母から、孫に当たる私の息子に大学入学の為の教育資金を一時貸与してもらうことになりました。今年中に納入が必要な100万を12月中に貸与します。今年の3月にも教...
    税理士回答数:  1
    2019年11月04日 投稿
  • 孫への教育資金贈与について

    こんにちは。 私の父が孫(私の子供)への大学の学費を信託銀行に口座を作ることなく教育資金の贈与として支払いたいと言ってます。 出来るとした場合、学費納入書...
    税理士回答数:  2
    2021年10月26日 投稿
  • 祖父から孫への生前贈与

    子の大学進学にあたり、私の父から「援助したい」との申し出がありました。 生活費に充てるため年110万円を暦年贈与してもらい、また学費の納入時期に合わせて春...
    税理士回答数:  1
    2023年03月29日 投稿
  • 贈与税について

    祖父から孫の通帳に3年間かけて1000万円振り込まれています。1000万振り込みが終わった時に初めて祖父から、孫の教育資金に使ってくれといわれました。(はじめは...
    税理士回答数:  1
    2020年11月01日 投稿
  • 都度贈与と暦年贈与

    孫に暦年贈与として110万。 教育費を都度贈与をした場合贈与税がかからないそうなのですが。 大学の授業料などは祖父母からは振り込み出来ない大学があるそうなの...
    税理士回答数:  1
    2022年04月28日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,477
直近30日 相談数
718
直近30日 税理士回答数
1,447