生活費の余剰金
宜しくお願い致します。
50年前から6年前まで、生活費の余剰金を主人に内緒で専業主婦の私の口座に入金してきました。
多数年にわたり基礎控除額の110万円は超えています。贈与税の申告は一度もしていません。
6年前も超えていました。総額は3500万円です。
今回主人に、全額返金しようと思います。
このような内容でも全額返金した場合、贈与税は徴収されませんか?
ご回答を宜しくお願い致します。
税理士の回答
状況から贈与ではないと考えられます。
なお、預金通帳などから、状況を説明できることが望ましいです。
鎌田税理士先生
贈与では無いとご確認下さり、安心しました。
50年間のお金の流れを現在確認しています。
一つの銀行の通帳履歴の10年間はわかるのですがそれ以前の通帳が見当たらなくて、困っていますが、探し続けます。
お忙しい中、ご返答下さり、感謝申し上げます。
本投稿は、2024年10月30日 12時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。