[贈与税]ママ活について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. ママ活について

ママ活について

会社員です。ママ活しようと思っているのですが所得税に、なるのか贈与税になるのかわかりませんまた110万円以上貰おうと思っています
また買ってもらったもの奢ってもらったものはレシートをとっておいたほうがいいですか?
お手数ですが教えてください

税理士の回答

こんにちは。
なにかしらの行動の対価として金銭を得た場合には所得税の対象となり、なんら行動(労働)をしていない場合に、経済的価値のあるものを得たのであれば贈与税の対象となるところです。
ママ活のようなものは、一般的には、日時を調整して相手を気分よく楽しませた結果としての反対給付でしょうから、所得税の対象となるものと思われますし、突然お小遣いのような形で金銭等を収受すれば贈与税の対象となるでしょう。
所得税・贈与税どちらの範囲となるかは個別に判断する必要があるかと思われますが、レシート等を保管しておくことが大切です。

本投稿は、2024年12月15日 20時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • ママ活 贈与税について

    大学を卒業してからずっとママ活と無職だったりアルバイトを繰り返しています。 親からもらえる生活費で遊びに行ったりし、ママ活でもらったお金は全て貯金しています。...
    税理士回答数:  1
    2022年09月12日 投稿
  • ママ活に関して。

    正社員をしている者です。 ママ活をしようと考えています。 1:ママ活は副業に入りますか? 2:副業に入る場合は、ママ活は贈与税か所得税のどちら...
    税理士回答数:  1
    2024年06月27日 投稿
  • ママ活のお小遣いが贈与か所得かについて

    1人の同じ女性とのママ活でお金をいただく予定なのですが、長期的にお会いする約束(お会いする回数などは決まっていません)で、会う度にお小遣いをいただけるみたいなの...
    税理士回答数:  2
    2022年06月13日 投稿
  • パパ活・ママ活で発生する税金について

    大学生です。 今後パパ活・ママ活のような行為をして金銭を受け取った場合についての質問です。 現在親と同居しており、親の扶養に入りながらアルバイトで年間50~...
    税理士回答数:  1
    2024年06月04日 投稿
  • パパ活は贈与税?

    初めまして。 最近贈与税は相続税の補完税であり、贈与税単独で税務調査が入ることはほぼないという記事を読みました。 そこで疑問に思ったのですが、パパ活や夜...
    税理士回答数:  2
    2023年03月07日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,446
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,426