税理士ドットコム - [贈与税]開業資金を父から借りた場合の注意点について - > 贈与税対策として、ネットで調べて借用書を書く...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 開業資金を父から借りた場合の注意点について

開業資金を父から借りた場合の注意点について

今年の夏に美容サロンをオープンするにあたり、75歳の父から開業資金を数百万借りました。

贈与税対策として、ネットで調べて借用書を書く、毎月少額数万円を父の口座に振り込む、をしていますがこの内容で問題が何かありますか?

売り上げがあがっていけば、振り込む金額も数十万ずつ毎月振り込む予定で考えています。

ご教示のほどよろしくお願いいたします。

税理士の回答

贈与税対策として、ネットで調べて借用書を書く、毎月少額数万円を父の口座に振り込む、をしていますがこの内容で問題が何かありますか?

あまりよい契約書ではないように思います。
弁護士に聞いてください。

売り上げがあがっていけば、振り込む金額も数十万ずつ毎月振り込む予定で考えています。

あるとき払いの・・・です。
税務署がどのようにとらえるのか?難しいです。



本投稿は、2024年12月26日 17時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 親子間の贈与の際の注意点について

     私は、2800万円の中古の建売住宅の購入を検討しています。 そこで、私の父が「ローンの金利がもったいないから、全額出しても良い」 「その代わり、35年返済...
    税理士回答数:  1
    2024年08月26日 投稿
  • 養育費一括支払い時について

    この度、離婚し離別した子供の養育費を一括で支払います 気になる点が2点あるので教えていただきたいです。 ①元妻の口座に一括300万振り込むのですが、税金の支...
    税理士回答数:  2
    2024年10月17日 投稿
  • 相続税あるいは贈与税が発生するのか

    実家の父がお嫁さんに自宅購入資金として数百万貸しています。 借用書を交わし毎月父の口座に一定の金額を振り込んでいますが、完済までには未だ5年程あります。 父...
    税理士回答数:  1
    2024年11月20日 投稿
  • 親の銀行口座を借りた場合の確定申告について

    アフィリエイト事業を行っている個人事業主です。 諸事情により、ASPアカウントを複数使用することになりました。 そのためには私以外の銀行口座が必要で、父と母...
    税理士回答数:  1
    2018年10月11日 投稿
  • 繰り上げ返済に関する贈与税について

    父との収入合算で借りた住宅ローンを完済しようとしています。 家の持ち分は50/50となっております。 2008年に2200万を借り 父名義の口座から毎...
    税理士回答数:  2
    2019年04月08日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,435
直近30日 相談数
705
直近30日 税理士回答数
1,419