贈与税について
祖父から孫(私)へ生前贈与しており、私が贈与税を払いました。ですが、贈与金は祖父の口座から母親の口座に振り込み、預けている状態です。
母親から私に贈与金を銀行で振り込んだ場合、さらに贈与税はかかりますか?
税理士の回答

菅原和望
こんにちは。
祖父から母への送金事実に対して質問者様が贈与税を負担するだけでは、祖父から質問者様への贈与の事実は確認することはできず、送金履歴からみれば、祖父から母への贈与であったと認定される可能性が高いです。その場合に、母から質問者様へ振込があれば、さらに贈与税が課される可能性があります。
祖父から質問者様への贈与の事実を贈与契約書等で残した上で、母が一時的に資金を預かっていることについて、一筆残しておくのが良いでしょう。
本投稿は、2025年01月18日 20時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。