NISAの贈与税に付いて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. NISAの贈与税に付いて

NISAの贈与税に付いて

1月に、妻のNISA口座に、400万振り込み株を150万ほど買いました。最近贈与税がかかる事を知りました。年内に、300万、私の口座に戻せば、贈与税は掛かりませんでしょうか?

税理士の回答

既に、400万円を妻に支払い、株を購入されている事実があることから、400万円は贈与税の対象になります。
また、妻から相談者さまに300万円を送金した場合、相談者さまに300万円の贈与税となるので、返金はお勧めしません。
よろしくお願いいたします。

ありがとうございました。参考になりました。

本投稿は、2025年02月03日 02時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 贈与税について

    今年夫の口座から妻の口座に250万を資金移動して、150万は積立NISAを購入して運用してました。夫は知らないので贈与の認識はありません。110万を超えると贈与...
    税理士回答数:  1
    2024年11月10日 投稿
  • 贈与税

    20才以上の子供に証券口座に令和6年の新nisa に親の収入から年間110万以内の投資であれば贈与税に あたらないのでしょうか? もし子供が働いて収入があ...
    税理士回答数:  2
    2023年02月07日 投稿
  • ジュニアNISA 贈与税について

    現在2歳の子供名義のジュニアNISA口座と特定口座で約800万円(含み益含め)を運用しております。子供自身が幼く意思確認ができないので、名義預金として使用してお...
    税理士回答数:  1
    2024年06月30日 投稿
  • ジュニアNISAでの贈与税について

    0歳の息子のジュニアNISA口座を開設予定です。 最大投資可能額が年間80万円なので、それ以外に贈与がなければ非課税となる、と言われていますが、一つ疑問があり...
    税理士回答数:  1
    2020年08月24日 投稿
  • 新NISAにおける贈与税について

    一点教えていただけますでしょうか。 例えば妻が新NISA口座を開設し、その運用資金として夫が200万円を妻の銀行口座に入金して提供するとします。 妻が2...
    税理士回答数:  3
    2024年07月30日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,849
直近30日 相談数
800
直近30日 税理士回答数
1,606