税理士ドットコム - [贈与税]希少価値の高いものを貰った場合高額の贈与になるか - 現状として、希少価値のあるカードが当初の小売価...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 希少価値の高いものを貰った場合高額の贈与になるか

希少価値の高いものを貰った場合高額の贈与になるか

ポケットモンスターのカードは希少価値のあるものだと小売価格とはかけ離れた数十万円近い価格になることがありますが、例として友達などから30万円で取引されているカードを貰った場合30万円の贈与になるのでしょうか?

税理士の回答

 現状として、希少価値のあるカードが当初の小売価格より高い値段で取引さています。
 それは、多くの人が、そのカードに価値観を認めているからです。
 多くの人がそのカードを買うと思われる金額は「時価」といえます。
 その時価で取引するのは、一般的な行為でありますから、贈与ということにはなりません。

確定申告前でお忙しい中ご回答いただきありがとうございます。

この場合友達から無料で貰ったというのは0円がその取引における時価であるということなのでしょうか?

 例えば、ショップで30万円で買い取ってもらえるようなカードを友人から無料でもらうと、30万円の贈与になります。
 しかし、贈与税には年間110万円の基礎控除がありますので、その範囲内で有れば申告も納税も必要がありません。

ありがとうございます。

逆に言えば知らずにポケモンカードだから税金は関係ないだろと思い4枚以上貰ったときに未申告だと脱税になる可能性があるのですね....

税金は怖いですね。

本投稿は、2025年02月05日 06時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,430
直近30日 相談数
705
直近30日 税理士回答数
1,414