[贈与税]誕生日祝いの相続税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 誕生日祝いの相続税について

誕生日祝いの相続税について

贈与税についての質問です。
例えば、誕生日祝いとして、親が子の海外旅行代120万を出す場合は贈与税はかかりますでしょうか?
ちなみに親は同行しません。
よろしくお願い致します。

税理士の回答

こんにちは。
一般的な金額であれば旅行費用は家事関連費として贈与税の課税対象外となるでしょう。これはご両親の同行の有無によって変わるものではありません。
これはあくまで全額を使い切った場合ですので、残額がある場合には、その金額は贈与税の対象になるかと思われます。

菅原 様
さっそくのご回答ありがとうございます。
家事関連費という考え方があるのですね。
自分で調べるほど分からなくなり、不安になっていたのでひとまず安心いたしました。

専門家の方に質問するのは今回初めてだったので、緊張しましたが思い切って良かったです。
お忙しい中お時間を頂き、感謝申し上げます。

本投稿は、2025年03月06日 00時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 贈与税

    祖母から100万円を誕生日に現金で頂きました。その他にも親戚や両親からお年玉やお祝い(入学、誕生日など)でいただいたお金を含めると10万円を越えるので、今年いた...
    税理士回答数:  1
    2020年10月10日 投稿
  • フリーランス同士の贈与

    フリーランス同士で相手が海外の方と 仕事のやり取りをしております。 (契約書とかはないです) その方からお誕生日や子供の進級祝いで現金を頂いたらそれは贈与...
    税理士回答数:  2
    2021年11月17日 投稿
  • 住宅購入の際の贈与税について

    この度、母が中古住宅の購入を検討しているのですが一緒に住んでいる私(娘)がお金を110万以上を負担しても贈与税にあたるのでしょうか? また贈与税にあたるのであ...
    税理士回答数:  1
    2018年03月06日 投稿
  • 子どもへの贈与税や相続税がかからないお金の譲渡の仕方に関して

    現在3歳のこどもがおります。将来こどもに多くのお金を残したく、ご質問です。 こどもが生まれた時に銀行の口座はこども名義で作成しました。 1、年間110万円ま...
    税理士回答数:  2
    2023年01月03日 投稿
  • 贈与税の申告について

    友人から生活費としてから220万 母親から誕生日祝いと生活費として20万円を年間でうけとった時の申請方法を教えて下さい。 110万が控除となるそうですの...
    税理士回答数:  1
    2021年04月21日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,422
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,413