贈与税住宅取得資金
贈与税の住宅取得資金の確定申告を行っています。
R5.10月に父から1千万円の振込みがありました。
R6.7月に新築住宅に住み始めています。
この贈与税の確定申告はR5年度の確定申告に申告しなければいけなかったのでしょうか?
あと、贈与税記入項目にある贈与を受けた日とは具体的にいつの事を指しているのでしょうか?
それによって確定申告の年度が変わってくると思うので教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。
税理士の回答
ご質問ありがとうございます。
この贈与税の確定申告はR5年度の確定申告に申告しなければいけなかったのでしょうか?
あと、贈与税記入項目にある贈与を受けた日とは具体的にいつの事を指しているのでしょうか?
贈与を受けた日は、振込により1,000万円を受取ったR5.10になると考えられます。
この場合、贈与税の申告は令和6年3月15日までにする必要があります。
また、住宅取得等資金の非課税の特例を受ける場合には、
基本的には令和6年3月15日までに入居している必要があります。
しかし、建築等の関係で入居が間に合わない場合には、
贈与税の申告時に書類を添付する必要があります。
申告期限に間に合ったか心配になる内容ではございますが、
参考になれば幸いです。
本投稿は、2025年03月08日 08時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。