贈与税住宅取得資金 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 贈与税住宅取得資金

贈与税住宅取得資金

贈与税の住宅取得資金の確定申告を行っています。
R5.10月に父から1千万円の振込みがありました。
R6.7月に新築住宅に住み始めています。
この贈与税の確定申告はR5年度の確定申告に申告しなければいけなかったのでしょうか?
あと、贈与税記入項目にある贈与を受けた日とは具体的にいつの事を指しているのでしょうか?
それによって確定申告の年度が変わってくると思うので教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。

税理士の回答

ご質問ありがとうございます。

この贈与税の確定申告はR5年度の確定申告に申告しなければいけなかったのでしょうか?
あと、贈与税記入項目にある贈与を受けた日とは具体的にいつの事を指しているのでしょうか?


贈与を受けた日は、振込により1,000万円を受取ったR5.10になると考えられます。
この場合、贈与税の申告は令和6年3月15日までにする必要があります。

また、住宅取得等資金の非課税の特例を受ける場合には、
基本的には令和6年3月15日までに入居している必要があります。
しかし、建築等の関係で入居が間に合わない場合には、
贈与税の申告時に書類を添付する必要があります。

申告期限に間に合ったか心配になる内容ではございますが、
参考になれば幸いです。

本投稿は、2025年03月08日 08時07分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 住宅取得資金の贈与の使い道について

    住宅取得の資金として実父より500万円を贈与しました。そのうち300万円ほどを頭金、残りは仲介手数その他の諸経費で使用する予定です。 その場合、贈与税はどのよ...
    税理士回答数:  2
    2020年01月24日 投稿
  • 贈与が年度をまたいだ場合

    新築住宅の取得資金として親から資金贈与を受けました。 1度目は2019年の6月 2度目は2020年の1月 住宅の完成、引き渡しは2020年3月上旬です。 ...
    税理士回答数:  1
    2020年02月18日 投稿
  • 住宅取得等資金の贈与について

    住宅取得のための資金として、非課税適用の700万円と贈与税がかからない110万の、合わせて810万円を5月に実父から贈与してもらいました。 それが、贈与税の申...
    税理士回答数:  1
    2020年01月18日 投稿
  • 贈与税について

    新築住宅を購入します。 建物と土地で3720万円ほどですが、その内3000万円を住宅ローン、残りの720万円を両親から援助してもらいます。 父からは500万...
    税理士回答数:  1
    2023年02月28日 投稿
  • 暦年贈与された資金を住宅取得に使用する際の贈与税の考え方

    妻名義の口座に、妻の両親が時折お金を振り込んでおり、そのうち1000万円を土地購入資金として活用することを考えています(妻は口座の存在は把握しています)。 確...
    税理士回答数:  1
    2021年11月27日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,422
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,413