贈与税 住宅ローンについて - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 贈与税 住宅ローンについて

贈与税 住宅ローンについて

夫の住宅ローンを残り1500万くらいですが私名義の口座から振り込み完済してしまい、今更贈与税がかかるということに気付きました。 抵当権抹消手続きをしておらず3年ほど完済から経っているので、抹消した場合高額を一気に完済したため税務署が目を光らせる可能性がありますよね。抵当権抹消をしなければバレないと思いますが来年離婚を控えており、私の払った1500万を含む夫の持分3500万くらいをわたしに所有権移転登記しようと考えています。(家自体は6000まんでした。残りの持分は私名義で夫婦共有名義で家を買いました)その対価として、財産分与で、わたしは1000万を夫に払う予定です。3500まんの持ち分に対して1000万しか渡さないのですが、離婚時の財産分与では贈与税がかからないということと、
数年前1500まんを私が支払ってしまったため、
その持分も含めてこちら側に所有権移転登記すれば、実質、自分で買い取った?ようなものなので特に、抵当権抹消後に離婚時にともなう所有権移転登記をすれば
その後に夫に1500万にたいする贈与税が来ることはないでしょうか?

税理士の回答

ローン返済は銀行から税務署に報告はいかないと思うので、財産分与として所有権移転登記をすればその後に夫に1500万にたいする贈与税が来ることはないと思います。

本投稿は、2025年03月19日 22時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 住宅ローン 贈与税について

    夫名義の住宅ローンを妻のわたしが贈与税がかかると知らずに2000万完済してしまいました。わたしの口座から振り込みました。数年前に完済し、抵当権抹消をしていません...
    税理士回答数:  2
    2025年03月18日 投稿
  • 離婚に伴う財産分与とローン借り換え

    離婚に伴い、 ①共有名義の家と土地の妻の持分を全て夫側へ財産分与して登記 ②連帯債務ローンを夫単独名義にて他行から借り換え ローン5000万で...
    税理士回答数:  2
    2017年08月03日 投稿
  • 離婚の際の家の贈与税について

    離婚を考えていて、 財産分与として家をもらう予定です。 現在の所有権は夫です。 家についてですが、 現在無担保住宅ローンを 組んでいて(夫の単独債務...
    税理士回答数:  1
    2023年02月08日 投稿
  • 離婚の財産分与に伴うローン借り換え時の贈与税

    3年前に離婚しました。婚姻中に3000万の住宅ローンを連帯債務で契約し自宅の所有権は共有名義としました。 離婚時の財産分与で夫がそのまま住み続けローンも一人で...
    税理士回答数:  2
    2023年11月10日 投稿
  • 不動産にともなう税金について

    14年前に協議離婚し、元夫名義の住宅ローンがあります。私がその家に住んでおり、調書通り去年から私がローンを負担していますが、住宅ローン完済すれば夫の持分を私に譲...
    税理士回答数:  1
    2024年08月26日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,422
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,410