子供の貯蓄。贈与税や相続税について。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 子供の貯蓄。贈与税や相続税について。

子供の貯蓄。贈与税や相続税について。

教育資金のため、13歳と11歳の子供名義で預金口座を作り、短期間に300万の入金をしてしまいました。
贈与税はかかりますか?

税理士の回答

通帳の管理は相談者様がされているかと存じますので、
名義預金(口座の管理者と口座の名義人が異なる預金)になるかと存じます。
お子様自身が自由に入出金できる状態にないので、名義預金を作った段階では贈与自体は成立していないと考えられます。
よって、お子様自身がその口座からお金を支払うことがなければ、贈与税の対象とはなりません。

口座は私が管理しています。
安心しました。
ありがとうございました。

本投稿は、2025年07月24日 19時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 子供の貯蓄。贈与税や相続税について

    知的障害のある子供がいます。現在中学生です。 本人名義の口座に、親戚から頂いたお小遣いやお年玉、お祝い金、役所から本人名義で振り込まれる手当て等で、貯蓄が...
    税理士回答数:  3
    2022年08月02日 投稿
  • 贈与税について (子供名義の貯蓄)

    1歳になる子供がいます。 生まれてすぐ子供名義の口座を作り、いただいたお祝い金、お年玉、児童手当などを貯金しています。 贈与税について調べたところ、1年...
    税理士回答数:  4
    2018年05月07日 投稿
  • 扶養と贈与税

    母は所得0ですが、貯蓄があり、家は2軒あります。 私がもし、母を扶養に入れて毎月仕送りをしたら、母が亡くなったあと贈与税、相続税など影響はありますでしょうか?...
    税理士回答数:  1
    2020年11月04日 投稿
  • 贈与税について

    今まで20年くらい子供に生活費の援助を受けていた 相続財産が入ったので子供に500万ほど返したい
    税理士回答数:  1
    2023年01月06日 投稿
  • 子供の貯蓄について

    障がいのある子供の口座に、お祝い金やお年玉、役所から本人宛に直接振り込まれる手当て等で、200万円程の貯蓄があります。 まとまった金額になった為、国債を購入し...
    税理士回答数:  1
    2022年06月08日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,334
直近30日 相談数
706
直近30日 税理士回答数
1,371