税理士ドットコム - [贈与税]家売る時の、住宅取得金贈与の扱いについて。 - 住宅取得資金贈与により取得したお金で、購入した...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 家売る時の、住宅取得金贈与の扱いについて。

家売る時の、住宅取得金贈与の扱いについて。

引越しする可能性が出てきたのでお聞きしたいです。
ローンと親から援助受け今のマンション購入しました。
もうすぐ住んで5年になります。
売却した時のこのお金は普通の贈与扱いなり譲渡所得とは別に税金かかってくるのか?または返金とかしたほうがいいのでしょうか?

またタイトルにない質問で申し訳ないですが、家を売る時は高めに売ろうと思い、そして3000万控除する時の現時点で持ってるはずの必要所得も確認しときたいのですが、住宅取得金贈与証明する書類も必要書類にはいりますか?
よろしくお願いします。

税理士の回答

住宅取得資金贈与により取得したお金で、購入した住宅を譲渡した場合の税金は、自己取得した場合の税金と一緒です。

売却した時のこのお金は普通の贈与扱いなり譲渡所得とは別に税金かかってくるのか?または返金とかしたほうがいいのでしょうか?

⇒ 別に税金がかかるわけではないし、返金する必要もないです。

3000万控除する時の現時点で持ってるはずの必要所得も確認しときたいのですが、住宅取得金贈与証明する書類も必要書類にはいりますか?
⇒ 譲渡所得を申告する際に、贈与証明する書類は必要書類ではありません。

伊香昌重さん、ありがとうございました。

本投稿は、2025年08月19日 18時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 住宅を売った後の夫婦間資金移動(贈与税)

    家を売却しました。頭金は夫婦で折半しましたが会社の福利厚生指定金融機関の銀行からローンを組んだため、夫名義100%で家を購入しました。 売却時ローンはまだ残っ...
    税理士回答数:  1
    2023年09月08日 投稿
  • 相続時の住宅取得贈与のの扱いについて

    15年ほど前に父から住宅取得資金として800万円を受け取りましたが、事情があり 500万年を住宅取得資金として 300万円を贈与として確定申告しました。 ...
    税理士回答数:  1
    2022年05月31日 投稿
  • 住宅購入にあたっての贈与税。

    初めまして、こんにちは。 住宅購入にあたっての贈与税について教えて頂きたいです。 今月、2100万の中古住宅を購入しようと、主人が住宅ローンを組みました...
    税理士回答数:  5
    2019年03月04日 投稿
  • 住宅取得資金贈与のタイミングについて

    2500万円の住宅(2019年6月引き渡し)を住宅ローン組まずに購入しました。 その際に、直系の父から500万円の贈与を受けました。 現在、贈与税の非課税の...
    税理士回答数:  3
    2020年01月05日 投稿
  • 住宅取得資金贈与について

    住宅資金の贈与を親から受けて取得した住宅を数年後に親と同居するために売った場合に贈与税?がかかるというのは本当でしょうか どのくらいたてばいいのでしょうか よろ...
    税理士回答数:  1
    2021年02月21日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,273
直近30日 相談数
688
直近30日 税理士回答数
1,266