[贈与税]自動車保険 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 自動車保険

自動車保険

車2台使用しております
1台は、旦那が乗っており会社通勤、使用、
週末買い物などや遠出行く時夫婦で乗っております
もう1台は、私が乗っており会社通勤、使用で
私が乗っております

車名義は、どちらも旦那の名前です
2台とも
自動車保険契約者=私
口座引き落とし=私ですが
贈与とかなりませんか‥?

ガソリン代も車検も、私が支払ってましたが‥‥

税理士の回答

税法上の「贈与」とは、

無償で財産を譲り渡す意思がある(=相手に財産をあげるつもりがある)こと
が前提になります。

今回のケースでは:
• 車の名義はご主人名義(=所有者はご主人)
• 自動車保険の契約者・引き落とし口座はあなた(=保険料を立て替えている状態)
• ガソリン代・車検費用もあなたが支払っている

これらの支払いは「夫婦の生活費・家計の一部」として扱われるのが一般的です。
生活費や家事費の範囲内での支払いは、税法上の贈与とはみなされません

生活費なんですね

安心しました

ありがとうございます

本投稿は、2025年10月26日 18時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 贈与税

    車が2台ありまして、どちらも旦那の名前で登録なってますが、1台は旦那が通勤用、夫婦で出掛ける時その車を利用してます、 もう1台は私が通勤用に買い物などに乗って...
    税理士回答数:  2
    2025年10月10日 投稿
  • 自動車保険

    自動車保険なんですが‥車2台ありますが 一つの車は旦那が主に乗ってまして、もう一台は 私が乗っております。所有者はどちらも旦那の名前でなってます。契約者被共...
    税理士回答数:  2
    2025年03月14日 投稿
  • 自動車保険

    自動車2台ありまして、旦那と私がそれぞれ乗ってます。車の所有者は旦那になってまして 自動車契約者、被共済者は私で保険のお金も 私の口座から引き落とししており...
    税理士回答数:  2
    2025年04月12日 投稿
  • 自動車保険

    自動車2台ありまして、旦那と私がそれぞれ乗ってます。車の所有者は旦那になってまして 自動車契約者、被共済者は私で保険のお金も 私の口座から引き落とししており...
    税理士回答数:  5
    2025年04月12日 投稿
  • 自動車保険

    旦那、私それぞれ車があり、通勤に使っています 2台とも所有者=旦那、契約者=私 保険引き落とし=私の口座です 4月に次男が免許取り、車を買い 保険な...
    税理士回答数:  1
    2025年07月21日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
160,974
直近30日 相談数
938
直近30日 税理士回答数
1,531