親子の借金での贈与税の心配
子供の自宅購入に際し、頭金充当として賃借契約書作成し10年後若干の利息付加し一括返済契約で借用者作成するつもりです。贈与税の指摘対象になる事を心配してます。問題の有無ご指摘ください。 (相続時精算課税も検討したのですが、結構過去に遡って戸籍附票とか手続き煩雑そうなので、この様な簡易的方法考えました。)
税理士の回答

借入する金額、相談者様の年齢と年収、お母様の年齢などから、10年後の返済が確実に実現可能なもので、貸借内容と返済条件を明記した書面を作成して貸借されていれば、贈与とはみなされないと考えます。
ご回答頂きまして感謝してます。安心しました
本投稿は、2019年01月12日 09時15分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。