贈与のタイミングが悪い?住宅取得等資金贈与の非課税の制度を利用できますか?
10月に親から500万円の贈与を受けました。現金で手渡し、贈与契約書もありません。
11月に住宅メーカーに最後の支払いを155万円、12月に4700万円の住宅ローンの実行、引渡しとなりました。(自己資金として10月以前に1000万円程度支払い済み、また足りない分はつなぎ融資も利用しました。)
親からの贈与が遅かったため、住宅取得等資金贈与の非課税の制度を利用できないのではないかと思っています。この親からの500万円の贈与をどのように申告したら良いでしょうか。
税理士の回答
本投稿は、2019年02月13日 18時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。