住宅取得資金非課税枠を使った際の贈与税申告について
よろしくお願い致します。
1380万円で中古マンション(省エネ住宅ではありません)を購入するにあたって、主人が実父より全額資金援助を受けました。
内容は800万円は贈与として、残りは借りるという形を取りました。
今後何かあった時に返してくれればいいからと 実際にはある時払いの催促なしということで借用書は取り交わしていないようなのですが、今回 贈与税の申告をするにあたって 後々税務署から問い合わせがあった時の為にはきちんと取り交わしてをしておいたほうが良いのでしょうか?
また 借用書の内容としては どのようなことが記載されたものなら大丈夫でしょうか?
税理士の回答
本投稿は、2019年02月21日 23時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。