娘名義で預金、取消して贈与税回避したい
35歳の公務員です。名義で金利のよい定期預金をしようと今年2月に2歳の娘名義の通帳をつくり軽率にも私の預金から1000万円を移しました。
その後贈与税の存在を思い出しました。
なんとか贈与税を免れたいのですが、どうすればよいでしょうか。
どうかご回答よろしくお願いします。
税理士の回答
ありがとうございます。
後学のために伺いたいのですが、贈与の意思があるかどうかというのは主観的なものだと思うのですが、判断基準のようなものはあるのでしょうか。
娘名義の定期預金が満期になった際また出金して私の口座に入金しても贈与税はかからないということでしょうか。
重ねての質問恐縮です。
本投稿は、2019年03月21日 13時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。