娘名義で預金、取消して贈与税回避したい - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 娘名義で預金、取消して贈与税回避したい

娘名義で預金、取消して贈与税回避したい

35歳の公務員です。名義で金利のよい定期預金をしようと今年2月に2歳の娘名義の通帳をつくり軽率にも私の預金から1000万円を移しました。
その後贈与税の存在を思い出しました。
なんとか贈与税を免れたいのですが、どうすればよいでしょうか。
どうかご回答よろしくお願いします。

税理士の回答

娘さんに対して贈与する意思がなく、単なる名義預金ですから、贈与税の課税対象にはなりません。
ご質問者が管理されたら良いと考えます。

ありがとうございます。
後学のために伺いたいのですが、贈与の意思があるかどうかというのは主観的なものだと思うのですが、判断基準のようなものはあるのでしょうか。
娘名義の定期預金が満期になった際また出金して私の口座に入金しても贈与税はかからないということでしょうか。
重ねての質問恐縮です。

預金の流れがわかる様にしておかれたら良いと考えます。
すべてご質問者が管理して、単なる名義預金と説明できる状況にしておかれたら良いと考えます。

本投稿は、2019年03月21日 13時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 親と同じ通帳に定期預金をした場合、贈与になるか?

    ゆうちょの定額定期貯金(赤い通帳)についてなのですが、 同居している親が元々私の名義で通帳を作っており、1段目に親のお金で作ってくれていた定期預金がありました...
    税理士回答数:  2
    2017年10月13日 投稿
  • 子供名義の定期預金の贈与税

    子供(私)名義の定期預金があり、それを昨年、親から渡されました。(両親は健在です。) そこで、結婚し名字が変わっていたたので、すぐに印鑑の変更をしています。 ...
    税理士回答数:  2
    2019年02月15日 投稿
  • 名義預金(定期預金)の生前贈与について

    父から、私名義の定期預金を贈与されました。 ①証書型を4枚 ②通帳に3件記載 去年、①のものを解約し、私の口座に入金しました。 総額190万程な...
    税理士回答数:  2
    2019年01月19日 投稿
  • 名義預金の贈与税について

    自分名義の定期預金を最近親から渡されました。10年定期で、ちょうど満了の時でした。定期預金がある事は、知っていましたが、金額は知らなかったです。 祖母から約1...
    税理士回答数:  1
    2018年11月23日 投稿
  • 妻名義で定期預金した時の贈与について

    退職に合わせて今後の生活費などのため、1000万円妻名義で定期預金を組みました。 共働きのため2人でためたお金とも言えます。 実際のお金の管理は私がしており...
    税理士回答数:  1
    2018年12月14日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,144
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,229