海外からの送金(給与振り込み)について
お世話になります。当方海外の現地企業で働いており、今まで給与を2ヶ月に1回の頻度で日本の私名義の口座に送金しておりましたが、日本の口座はマイナンバー登録しておらず(海外在住であり住民票を抜いたため)今年から国外からの送金受け入れ不可と銀行から通達を受けてしまいました。銀行からは解決策として、先ず私の両親の口座(日本在住でマイナンバーあり)に振り込み、その後、私の口座に振り込むといった迂回を提案されました。一年の送金額は総額約200万円程になりますが、このような場合、贈与税は掛かるのでしょうか?よろしくお願いいたします。
税理士の回答
本投稿は、2019年04月02日 08時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。