パパ活の贈与税について(社会人) - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. パパ活の贈与税について(社会人)

パパ活の贈与税について(社会人)

現在大学生で、パパ活をしています。
今のところは年間110万を超えないように行っていますが、社会人になったら年間20万までになりますよね?その場合今のペースでお金を貰っていたら、贈与税の申告をしても会社に副業として扱われてバレてしまうのでしょうか??

また、会社にバレずにパパ活を今のペースで行うのにはどのようにしたらいいのでしょうか?

ちなみに、パパから20万ほどの現金を頂き自分で振り込んでいるのですが、学生がそんな大金を1日で振り込んだりしたら税務署に目をつけられたりしますか?

税理士の回答

贈与税と所得税・住民税が、ごっちゃになっています。110万円は、贈与税のラインで、20万円は所得税・住民税でのラインです。ですから、社会人になっても、贈与税については110万円のラインで考えれば良いです。

・パパ活で貰う現金については学生・社会人問わず贈与にあたると思われます。
・贈与税につきましては、申告をしても会社にバレることはありません
・現金の振り込みにつきましては、税務署に目をつけられる可能性はありますが、正しく申告・納税していれば問題はありません。

本投稿は、2019年08月22日 12時45分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • パパ活に関する税問題

    パパ活でかかる可能性がある税は[贈与税] [所得税]だとおもいますが、それ以外にかかる可能性のあるものはありますか? ・また、[贈与税]の場合年間110...
    税理士回答数:  2
    2019年08月12日 投稿
  • 大学生も目をつけられる?

    大学生でパパ活をしてます。 年間110万以内に抑えていますが、1日に20万現金でもらい振り込みをしたり、美容サロンで20万ぐらい使ったりしたら、大学生とは思え...
    税理士回答数:  1
    2019年08月22日 投稿
  • パパ活 振込されず 申告は必要?

    パパ活での振込のことについて質問したいのですが、相手の方にお金を振り込んで頂く予定でしたが、相手の脱税がバレて、結果、口座にに振り込まれる予定だったお金が振り込...
    税理士回答数:  6
    2019年05月03日 投稿
  • パパ活 チャットレディ・メールレディ 税金

    私はチャットレディ・メールレディをしながら、パパ活をしています。 パパ活はどの税金にあたるのでしょうか? また、その税金は、いくらから払わなければいけないで...
    税理士回答数:  1
    2018年12月19日 投稿
  • パパ活、愛人 個人事業主に雇われる場合の確定申告について

    パパ活や愛人等で年間110万円を超える収入、物品入手になる場合についてです。 ① 名義上相手方に雇われるかたちで、年末調整を相手方(事業主さん)の方で行...
    税理士回答数:  1
    2018年07月23日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226