税理士ドットコム - [贈与税]住宅を購入する際に 伯母からの贈与について - 伯母の兄弟姉妹が、相談者の父のみ相談者に兄弟姉...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 住宅を購入する際に 伯母からの贈与について

住宅を購入する際に 伯母からの贈与について

住宅(新築)を購入(ハウスメーカーにて建築予定)する事になり 伯母が資金を援助してくれると言ってくれました 3000万円くらいの予定です 直系尊属の親や祖父母なら 贈与にならないみたいですが 伯母からは どうでしょうか贈与になりますか?贈与なら税金が掛かりますか? 伯母は 私の父親の姉です(父は 他界しております 伯母は子供が無く 私の親代わりです その新築の家に将来 引き取る予定です)贈与にあたるのであれば 借用書を書いた方が良いですか?その際の アドバイスも あったら 教えてください 宜しくお願い致します

税理士の回答

伯母の兄弟姉妹が、相談者の父のみ
相談者に兄弟姉妹がいない
という前提で回答します。

贈与になりますか?→なります。
贈与なら税金が掛かりますか? →1000万円超の贈与税がかかります。
借用書を書いた方が良いですか?→書いても、きちんと返済をしていかないと贈与と認定されます。


冒頭の前提だと、伯母の相続人は相談者1人です。
資金の負担割合に応じて持分を設定し、伯母の持分については相続で貰えばよいのではないでしょうか。

本投稿は、2019年09月11日 05時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,338
直近30日 相談数
705
直近30日 税理士回答数
1,375