税理士ドットコム - [贈与税]住宅購入の援助と、その他の援助について。 - 直系尊属からの住宅取得等資金の贈与税非課税制度...
  1. 税理士ドットコム
  2. 相続税
  3. 贈与税
  4. 住宅購入の援助と、その他の援助について。

住宅購入の援助と、その他の援助について。

住宅購入するのに親から200万円援助がある予定です。
これは住宅購入に当てるので非課税になると思っています。(非課税の条件は満たしています。)
それとは別に叔母から100万円、祖母から10万円の援助がありました。
しかし叔母からの援助を住宅購入に当てると非課税にならないので、これはそのまま取っておいて、家具家電の購入金に当てようと思っています。(この場合暦年課税?にあたるので、非課税だと思っています。)
この2つの援助を同時に受けるのは大丈夫なのでしょうか?
住宅購入は来年になるので、年を越してからの方がいいでしょうか?

確認したい事は
1、親からの200万円は非課税か?
2、叔母と祖母からの援助は非課税か?
3、同時に援助を受けて大丈夫か?
この3点になります。
よろしくお願いします。

税理士の回答

 直系尊属からの住宅取得等資金の贈与税非課税制度は、暦年課税の基礎控除額(110万円)と併用できます。
 よって、以下の通りとなると考えられます。
1.直系尊属からの住宅取得等資金の贈与税非課税制度の要件を満たせば非課税です。
2.基礎控除額(110万円)の範囲内なので非課税です。
3.問題ないです。

本投稿は、2019年09月13日 18時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 住宅購入資金援助と贈与について

    現在、住宅の購入を検討しております。これに際し、自己資金として親からの援助を受ける予定があるのですが、問題がありご相談させて頂きます。審査を受けている住宅ローン...
    税理士回答数:  3
    2018年09月25日 投稿
  • 住宅購入時の資金援助と贈与税

    中古マンションを購入予定です。私と母が同居します。 支払いはざっくりと以下の配分で考えています。 母から援助:2000万 私:1000万 住宅ローン:5...
    税理士回答数:  2
    2019年01月23日 投稿
  • 住宅購入時の資金援助について

    この度住宅購入で親から資金援助を受けることになりました。金額は500万です。この援助資金を400万は住宅購入資金にし、100万は引越し費用等に使いたいと考えてい...
    税理士回答数:  3
    2019年05月27日 投稿
  • 住宅購入に叔母からの贈与について

    住宅購入のため祖父母が150万円支援してくれる話になりました。 しかしそのうち100万円は叔母の定期預金を崩したお金だそうで、贈与税がかかるのでは?と心配にな...
    税理士回答数:  1
    2019年09月13日 投稿
  • 住宅購入で彼女からの援助 贈与税について

    彼女と住宅購入を考えてます。 年末にプロポーズをし来年2人の時間が合った時籍をいれる予定です。 その前に土地とハウスメーカーの契約をしてしまいました。 自...
    税理士回答数:  1
    2017年12月06日 投稿

贈与税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

贈与税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,176
直近30日 相談数
659
直近30日 税理士回答数
1,235