夫名義の住宅ローン返済のため妻親から援助を受けた時の贈与税について
夫名義の住宅ローンが払えなくなったため、妻の親から1300万円の援助を受けローンを完済する場合の贈与税について教えてください。
夫と妻の親で、金銭消費貸借契約書を作成し毎月返済していく予定ですが、夫は失業しており、実際は妻の収入から返済してくことになります。
この場合、妻から夫への贈与税はかかりますか?
税理士の回答

大西淳史
相談者様が肩代わりされた額が、暦年で110万円を超えた場合は、贈与税の課税対象となります。
よろしくお願いいたします。

岡野充博
毎年の返済額を贈与税の非課税枠110万円以内で調整し、
奥様からご主人に贈与されてはいかがでしょうか?
本投稿は、2019年12月21日 21時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。